SリゼロApex Vacation(リゼロ2) スロット 新台 設定判別 有利区間 解析 評価 ちょんぼりすた パチスロ解析
導入日2021年11月22日㈪。大都技研の新台「Re:ゼロから始める異世界生活 Apex Vacation(リゼロ2/リゼロA)」のスペック・解析・攻略まとめページになります。 みんなの評価 (平均0.7)246件コメント283件 2021年11月29日2022年12月10日
SHARE
ポスト
- シェア
- はてブ
LINE
機種概要
機種名 | Re:ゼロから始める異世界生活 Apex Vacation |
---|---|
メーカー | サボハニ (大都技研) |
仕様 | A+RTタイプ |
RT純増 | 調査中 |
回転数/50枚 | 約40G(設定1) |
コイン単価 | 約2.0円(設定1) |
導入日 | 2021年11月22日㈪ (一部12月) |
導入台数 | 約8,000台 |
その他の特徴- 設定4~6の出玉率が共通(105.4%)だが出現しやすいボーナスが異なる
- 次回ボーナスまで継続する無限RTも搭載
- 無限RT中はスロット描き下ろしのオリジナルエピソードが見放題
機種名 | Re:ゼロから始める異世界生活 Apex Vacation |
---|---|
メーカー | サボハニ (大都技研) |
仕様 | A+RTタイプ |
RT純増 | 調査中 |
回転数/50枚 | 約40G(設定1) |
コイン単価 | 約2.0円(設定1) |
導入日 | 2021年11月22日㈪ (一部12月) |
導入台数 | 約8,000台 |
その他の特徴- 設定4~6の出玉率が共通(105.4%)だが出現しやすいボーナスが異なる
- 次回ボーナスまで継続する無限RTも搭載
- 無限RT中はスロット描き下ろしのオリジナルエピソードが見放題
AT確率・機械割
設定 | ボーナス 合算確率 | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/171.6 | 98.0% |
設定2 | 1/156.0 | 99.8% |
設定3 | 1/146.3 | 101.7% |
設定4 (エミリア) | 1/135.4 | 105.4% |
設定5 (レム) | ||
設定6 (ラム) |
ボーナス確率詳細
設定 | エミリアBB | レムBB |
---|---|---|
設定1 | 1/829.6 | 1/829.6 |
設定2 | 1/819.2 | 1/819.2 |
設定3 | 1/809.1 | 1/809.1 |
設定エミリア | 1/528.5 | 1/993.0 |
設定レム | 1/993.0 | 1/528.5 |
設定ラム | 1/993.0 | 1/993.0 |
設定 | ラムBB | REG |
---|---|---|
設定1 | 1/829.6 | 1/452.0 |
設定2 | 1/819.2 | 1/364.1 |
設定3 | 1/809.1 | 1/319.7 |
設定エミリア | 1/993.0 | 1/287.0 |
設定レム | 1/993.0 | |
設定ラム | 1/528.5 |
- 閉じる
設定 | ボーナス 合算確率 | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/171.6 | 98.0% |
設定2 | 1/156.0 | 99.8% |
設定3 | 1/146.3 | 101.7% |
設定4 (エミリア) | 1/135.4 | 105.4% |
設定5 (レム) | ||
設定6 (ラム) |
ボーナス確率詳細
設定 | エミリアBB | レムBB |
---|---|---|
設定1 | 1/829.6 | 1/829.6 |
設定2 | 1/819.2 | 1/819.2 |
設定3 | 1/809.1 | 1/809.1 |
設定エミリア | 1/528.5 | 1/993.0 |
設定レム | 1/993.0 | 1/528.5 |
設定ラム | 1/993.0 | 1/993.0 |
設定 | ラムBB | REG |
---|---|---|
設定1 | 1/829.6 | 1/452.0 |
設定2 | 1/819.2 | 1/364.1 |
設定3 | 1/809.1 | 1/319.7 |
設定エミリア | 1/993.0 | 1/287.0 |
設定レム | 1/993.0 | |
設定ラム | 1/528.5 |
- 閉じる
ゲームフロー
ボーナスは4種類で、レムBBは消化後にRT30Gに突入。ラムBBは消化後に無限RT突入を懸けたCZ「マジ推しチャンス」に突入し、成功すればRT「ゼロからばかんすComplete」へ(成功期待度は50%超)。エミリアBBは獲得枚数が最も多いが、消化後は通常ステージへ移行する。なお、REG終了後はゼロからばかんすCompleteに突入する可能性がある。
「ゼロからばかんす」はRT30Gとなっており、無限RTに昇格する可能性アリ。「ゼロからばかんすComplete」は次回ボーナスまで新規書き下ろしのオリジナルエピソードを楽しめる!
ボーナスは4種類で、レムBBは消化後にRT30Gに突入。ラムBBは消化後に無限RT突入を懸けたCZ「マジ推しチャンス」に突入し、成功すればRT「ゼロからばかんすComplete」へ(成功期待度は50%超)。エミリアBBは獲得枚数が最も多いが、消化後は通常ステージへ移行する。なお、REG終了後はゼロからばかんすCompleteに突入する可能性がある。
「ゼロからばかんす」はRT30Gとなっており、無限RTに昇格する可能性アリ。「ゼロからばかんすComplete」は次回ボーナスまで新規書き下ろしのオリジナルエピソードを楽しめる!
スポンサーリンク
打ち方
打ち方の解説。
リール配列・配当
通常時(RT中)の打ち方
青7狙い
左リール上段付近に青7を狙って、右リールをフリー打ち
以下停止形によって打ち分け。左リールの青7は枠上~枠下3コマまで余裕アリ(計7コマ)。
【左リール上段に青7停止】→中リールフリー打ち
【左リール中段に青7停止でスイカテンパイ時】→中リールに白7か赤7目安でスイカをフォロー
スイカ非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。
【左リール下段に青7停止でスイカテンパイ時】→中リールに白7か赤7目安でスイカをフォロー
スイカ非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。
【左リールにチェリー停止】→中リールをフリー打ち
- 閉じる
白7狙い
左リール上段付近に白7を狙って、右リールをフリー打ち
以下停止形によって打ち分け。左リールの白7は枠上2コマ~枠下3コマまで余裕アリ(計8コマ)。
【左リール上段に白7停止でスイカテンパイ時】→中リールに白7か赤7目安でスイカをフォロー
スイカ非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。
【左リール中段に白7停止でスイカテンパイ時】→中リールに白7か赤7目安でスイカをフォロー
スイカ非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。
【左リール下段に白7停止】→中リールをフリー打ち
【左リールにチェリー停止】→中リールをフリー打ち
- 閉じる
①番のチェリー狙い
左リール枠内に①番のチェリーを狙って、右リールをフリー打ち
赤7をかなり早め(枠上より上)に狙うのがオススメ。以下停止形によって打ち分け。
注意左リールの目押しが遅れると白チェリー(パンク役)を引き込んでしまうため要注意!!
【左リール上段に青7停止】→中リールフリー打ち
【左リール上段に赤7停止】→中リールフリー打ち
【左リール中段に赤7停止でスイカテンパイ時】→中リールに白7か赤7目安でスイカをフォロー
スイカ非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。
【左リール下段に赤7停止でスイカテンパイ時】→中リールに白7か赤7目安でスイカをフォロー
スイカ非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。
- 閉じる
青7狙い
左リール上段付近に青7を狙って、右リールをフリー打ち
以下停止形によって打ち分け。左リールの青7は枠上~枠下3コマまで余裕アリ(計7コマ)。
【左リール上段に青7停止】→中リールフリー打ち
【左リール中段に青7停止でスイカテンパイ時】→中リールに白7か赤7目安でスイカをフォロー
スイカ非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。
【左リール下段に青7停止でスイカテンパイ時】→中リールに白7か赤7目安でスイカをフォロー
スイカ非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。
【左リールにチェリー停止】→中リールをフリー打ち
- 閉じる
白7狙い
左リール上段付近に白7を狙って、右リールをフリー打ち
以下停止形によって打ち分け。左リールの白7は枠上2コマ~枠下3コマまで余裕アリ(計8コマ)。
【左リール上段に白7停止でスイカテンパイ時】→中リールに白7か赤7目安でスイカをフォロー
スイカ非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。
【左リール中段に白7停止でスイカテンパイ時】→中リールに白7か赤7目安でスイカをフォロー
スイカ非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。
【左リール下段に白7停止】→中リールをフリー打ち
【左リールにチェリー停止】→中リールをフリー打ち
- 閉じる
①番のチェリー狙い
左リール枠内に①番のチェリーを狙って、右リールをフリー打ち
赤7をかなり早め(枠上より上)に狙うのがオススメ。以下停止形によって打ち分け。
注意左リールの目押しが遅れると白チェリー(パンク役)を引き込んでしまうため要注意!!
【左リール上段に青7停止】→中リールフリー打ち
【左リール上段に赤7停止】→中リールフリー打ち
【左リール中段に赤7停止でスイカテンパイ時】→中リールに白7か赤7目安でスイカをフォロー
スイカ非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。
【左リール下段に赤7停止でスイカテンパイ時】→中リールに白7か赤7目安でスイカをフォロー
スイカ非テンパイ時は中リールフリー打ちでOK。
- 閉じる
リール白発光時はパンクに注意
RT中のリール枠白発光時はパンク役が成立している可能性があり、白チェリー(赤7の上)が入賞してしまうとRTがパンクしてしまう。この場合は左リールに白7を狙って消化すれば白チェリーを回避可能!
RT中のリール枠白発光時はパンク役が成立している可能性があり、白チェリー(赤7の上)が入賞してしまうとRTがパンクしてしまう。この場合は左リールに白7を狙って消化すれば白チェリーを回避可能!
ボーナス中の打ち方
①予告音発生時に右・中リールをフリー打ち ②左リール上段 or 中段に白7狙い 一度成功後は順押しフリー打ちでOK!?
①予告音発生時に右・中リールをフリー打ち ②左リール上段 or 中段に白7狙い 一度成功後は順押しフリー打ちでOK!?
小役の停止形
1枚役A・B
- 閉じる
特殊1枚役A~D
特殊1枚役は「ゼロからアップ演出」発生時に成立し、特殊1枚役Aは枠内7図柄×1個、Bは2個、C・Dは3個停止となる。
- 閉じる
リーチ目リプレイ
上記はどちらも停止形の一例で、リーチ目リプレイBは「ぜろからアップ演出」で停止する可能性がある。
- 閉じる
1枚役A・B
- 閉じる
特殊1枚役A~D
特殊1枚役は「ゼロからアップ演出」発生時に成立し、特殊1枚役Aは枠内7図柄×1個、Bは2個、C・Dは3個停止となる。
- 閉じる
リーチ目リプレイ
上記はどちらも停止形の一例で、リーチ目リプレイBは「ぜろからアップ演出」で停止する可能性がある。
- 閉じる
リーチ目
左リール白7狙い時の主なリーチ目
- 閉じる
左リール青7狙い時の主なリーチ目
- 閉じる
左リール①番のチェリー狙い時の主なリーチ目
- 閉じる
左リール白7狙い時の主なリーチ目
- 閉じる
左リール青7狙い時の主なリーチ目
- 閉じる
左リール①番のチェリー狙い時の主なリーチ目
- 閉じる
ゼロからアップ発生時の推奨手順
特殊1枚役Aは枠内に7図柄が1個停止、特殊1枚役Bは枠内に7図柄が2個停止、特殊1枚役C・Dとリーチ目リプレイBは枠内に7図柄が3個停止。なお、リーチ目リプレイBは変則押しするとリプレイ図柄が揃う。
右リール下段に⑩番の赤7図柄をビタ押し
下段にそのまま赤7が停止すればボーナス確定。以下、停止形に合わせて打ち分ける。
【右リール下段に赤7停止】→左リールに白7、中リールに青7を狙って1枚役をフォロー(ボーナス確定)
【右リール上段にスイカ停止】→左リールに赤7を狙い、中リールに白7を遅めに狙って①番のリプレイを狙う
【右リール中段にスイカ停止】→左リールに白7、中リールに赤7を狙う
特殊1枚役Aは枠内に7図柄が1個停止、特殊1枚役Bは枠内に7図柄が2個停止、特殊1枚役C・Dとリーチ目リプレイBは枠内に7図柄が3個停止。なお、リーチ目リプレイBは変則押しするとリプレイ図柄が揃う。
右リール下段に⑩番の赤7図柄をビタ押し
下段にそのまま赤7が停止すればボーナス確定。以下、停止形に合わせて打ち分ける。
【右リール下段に赤7停止】→左リールに白7、中リールに青7を狙って1枚役をフォロー(ボーナス確定)
【右リール上段にスイカ停止】→左リールに赤7を狙い、中リールに白7を遅めに狙って①番のリプレイを狙う
【右リール中段にスイカ停止】→左リールに白7、中リールに赤7を狙う
スポンサーリンク
設定判別
設定差のある小役確率
ベル・1枚役A/B・リーチ目リプレイAは高設定ほど優遇されており、ベルは高頻度で成立するので要カウントとなる。
ベル・1枚役A/B・リーチ目リプレイAは高設定ほど優遇されており、ベルは高頻度で成立するので要カウントとなる。
ゼロからアップ発生時の小役確率
ゼロからアップ演出は特殊1枚役A~Dとリーチ目リプレイB成立時の専用演出となっており、基本的にエミリア・レム・ラム設定が優遇されている。
ゼロからアップ演出は特殊1枚役A~Dとリーチ目リプレイB成立時の専用演出となっており、基本的にエミリア・レム・ラム設定が優遇されている。
RT中のハズレ確率
RT中はハズレ確率に設定差が設けられているが、わずかな差となっているのでそこまで気にしなくても問題ナシ。
RT中はハズレ確率に設定差が設けられているが、わずかな差となっているのでそこまで気にしなくても問題ナシ。
メニュー画面で設定狙い
本機の設定4〜6は設定名称のBIG出現率が優遇されているという特徴があるので、メニュー画面を開きBIGの種類が極端に偏っていれば狙ってみるのもあり!? ただし分母が大きいので早期判断は危険。
親切設計😼 pic.twitter.com/hvnMFM9iJu
— もっくん@パチスロのある日常ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ (@mokkun7_ep) November 22, 2021
本機の設定4〜6は設定名称のBIG出現率が優遇されているという特徴があるので、メニュー画面を開きBIGの種類が極端に偏っていれば狙ってみるのもあり!? ただし分母が大きいので早期判断は危険。
親切設計😼 pic.twitter.com/hvnMFM9iJu
— もっくん@パチスロのある日常ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ (@mokkun7_ep) November 22, 2021
解析
小役確率
ゼロからアップ発生時の小役確率
特殊1枚役A~Dとリーチ目リプレイB成立時は必ず「ゼロからアップ演出」が発生。ゼロからアップ発生時の小役確率は設定差が大きいため、下記の打ち方で成立フラグを判別するのがオススメ!
ゼロからアップ発生時の打ち方
- 閉じる
RT中の小役確率
- 閉じる
ゼロからアップ発生時の小役確率
特殊1枚役A~Dとリーチ目リプレイB成立時は必ず「ゼロからアップ演出」が発生。ゼロからアップ発生時の小役確率は設定差が大きいため、下記の打ち方で成立フラグを判別するのがオススメ!
ゼロからアップ発生時の打ち方
- 閉じる
RT中の小役確率
- 閉じる
同時当選期待度と実質出現率
スイカと赤チェリー、ゼロからアップの1枚役とリーチ目リプレイでの当選時はBB濃厚!?
特定ボーナスの実質出現率
通常リプレイとベルからの当選確率が高めなので、この2契機は要カウント。その他の特定ボーナスは出現した時点で高設定に期待でき、複数回確認できれば高設定の可能性がグッと高まる。
- 閉じる
ボーナス出現率詳細
- 閉じる
スイカと赤チェリー、ゼロからアップの1枚役とリーチ目リプレイでの当選時はBB濃厚!?
特定ボーナスの実質出現率
通常リプレイとベルからの当選確率が高めなので、この2契機は要カウント。その他の特定ボーナスは出現した時点で高設定に期待でき、複数回確認できれば高設定の可能性がグッと高まる。
- 閉じる
ボーナス出現率詳細
- 閉じる
通常時の演出タイプ
演出頻度 |
---|
ラム |
エミリア |
レム |
演出頻度をカスタム可能で、エミリア・ラム・レムから選択できる。
MEMOレア役の取りこぼしを防ぐならラム以外がオススメ!
ラムカスタム
まばたき演出が発生すればボーナス期待度約32.5%。リールウエイト時に上部のハイビスカスが点灯すればBBが確定する。また、演出でラムが出現すればボーナス濃厚となる(ゼロからアップを除く)。
- 閉じる
エミリアカスタム
デフォルトの演出タイプとなっており、遅れや違和感スタート音が発生すればアツい。発生時はボーナス内部当選の可能性大!?
- 閉じる
レムカスタム
レムが演出のメインとなるタイプで、基本的にボーナス当選時はレムが演出に絡みやすい。
- 閉じる
演出頻度 |
---|
ラム |
エミリア |
レム |
演出頻度をカスタム可能で、エミリア・ラム・レムから選択できる。
MEMOレア役の取りこぼしを防ぐならラム以外がオススメ!
ラムカスタム
まばたき演出が発生すればボーナス期待度約32.5%。リールウエイト時に上部のハイビスカスが点灯すればBBが確定する。また、演出でラムが出現すればボーナス濃厚となる(ゼロからアップを除く)。
- 閉じる
エミリアカスタム
デフォルトの演出タイプとなっており、遅れや違和感スタート音が発生すればアツい。発生時はボーナス内部当選の可能性大!?
- 閉じる
レムカスタム
レムが演出のメインとなるタイプで、基本的にボーナス当選時はレムが演出に絡みやすい。
- 閉じる
通常時の演出
まばたき演出
カスタムキャラによってボイスが異なるので、ボイスで演出パターンを判別。また、デフォルトとロングパターンは同じセリフで発生するが、まばたき回数が多いとロングパターンになる。
パターンごとの示唆内容
- 閉じる
期待度アップチャレンジ
77%または100%ならBB濃厚!?
- 閉じる
ゼロからアップ
TOTAL期待度 | 40%超 |
---|
枠内に7図柄が停止するほどチャンス!
成立役別の期待度
特殊1枚役Aは枠内に7図柄が1個停止、特殊1枚役Bは枠内に7図柄が2個停止、特殊1枚役C・Dとリーチ目リプレイBは枠内に7図柄が3個停止。なお、リーチ目リプレイBは変則押しするとリプレイ図柄が揃う。
ゼロからアップ発生時の打ち方
- 閉じる
ゼロからるーれっと
ルーレットの停止パターンに注目!?
- 閉じる
ペテルギウス演出
発生した時点でチャンス!
- 閉じる
鬼アツ
発生した時点で大チャンス!?
- 閉じる
ミッション
1G完結の演出となっており、成功すればボーナス確定。期待度はカスタム状況で変化!?
- 閉じる
連続演出
連続演出期待度 |
---|
自称騎士と最優の騎士 |
双子のまほうミッション |
白鯨攻略戦 |
上記は連続演出の中でも高期待度のもので、白鯨攻略戦は発展した時点でBB濃厚となる。
- 閉じる
BIG濃厚演出
上記演出は発生した時点でBIGが濃厚となる。
- 閉じる
まばたき演出
カスタムキャラによってボイスが異なるので、ボイスで演出パターンを判別。また、デフォルトとロングパターンは同じセリフで発生するが、まばたき回数が多いとロングパターンになる。
パターンごとの示唆内容
- 閉じる
- 閉じる
期待度アップチャレンジ
77%または100%ならBB濃厚!?
- 閉じる
ゼロからアップ
TOTAL期待度 | 40%超 |
---|
枠内に7図柄が停止するほどチャンス!
成立役別の期待度
特殊1枚役Aは枠内に7図柄が1個停止、特殊1枚役Bは枠内に7図柄が2個停止、特殊1枚役C・Dとリーチ目リプレイBは枠内に7図柄が3個停止。なお、リーチ目リプレイBは変則押しするとリプレイ図柄が揃う。
ゼロからアップ発生時の打ち方
- 閉じる
特殊1枚役Aは枠内に7図柄が1個停止、特殊1枚役Bは枠内に7図柄が2個停止、特殊1枚役C・Dとリーチ目リプレイBは枠内に7図柄が3個停止。なお、リーチ目リプレイBは変則押しするとリプレイ図柄が揃う。
ゼロからアップ発生時の打ち方
- 閉じる
ゼロからるーれっと
ルーレットの停止パターンに注目!?
- 閉じる
ペテルギウス演出
発生した時点でチャンス!
- 閉じる
鬼アツ
発生した時点で大チャンス!?
- 閉じる
ミッション
1G完結の演出となっており、成功すればボーナス確定。期待度はカスタム状況で変化!?
- 閉じる
連続演出
連続演出期待度 |
---|
自称騎士と最優の騎士 |
双子のまほうミッション |
白鯨攻略戦 |
上記は連続演出の中でも高期待度のもので、白鯨攻略戦は発展した時点でBB濃厚となる。
- 閉じる
BIG濃厚演出
上記演出は発生した時点でBIGが濃厚となる。
- 閉じる
エミリアBIG BONUS
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
獲得枚数 | 最大251枚 |
RT | ナシ |
備考 | 設定4で出現率高 |
一番獲得枚数が多いBIGだがRTはナシ。
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
獲得枚数 | 最大251枚 |
RT | ナシ |
備考 | 設定4で出現率高 |
一番獲得枚数が多いBIGだがRTはナシ。
レムBIG BONUS
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
獲得枚数 | 最大219枚 |
RT | 30G |
備考 | 設定5で出現率高 |
BIG後は30GのRTに突入。無限RTの「ゼロからばかんすComplete」へ昇格することも!?
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
獲得枚数 | 最大219枚 |
RT | 30G |
備考 | 設定5で出現率高 |
BIG後は30GのRTに突入。無限RTの「ゼロからばかんすComplete」へ昇格することも!?
ラムBIG BONUS
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
獲得枚数 | 最大175枚 |
RT | CZ 5G |
備考 | 設定6で出現率高 |
BIG後は5GのCZに突入。5G以内に7揃いで「ゼロからばかんすComplete(無限RT)」に突入!
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
獲得枚数 | 最大175枚 |
RT | CZ 5G |
備考 | 設定6で出現率高 |
BIG後は5GのCZに突入。5G以内に7揃いで「ゼロからばかんすComplete(無限RT)」に突入!
REGULAR BONUS
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
獲得枚数 | 最大109枚 |
RT | 無限RT突入の 可能性アリ |
REGは消化後に「ゼロからばかんすComplete(無限RT)」突入の可能性アリ!?
死に戻り
REG消化後は1G限定のCZへ突入し、7揃いリプレイを引ければ無限RTへ突入。ただし、7揃いリプレイ確率は1/256となっているので、あくまでおまけ程度の抽選。
- 閉じる
図柄 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
獲得枚数 | 最大109枚 |
RT | 無限RT突入の 可能性アリ |
REGは消化後に「ゼロからばかんすComplete(無限RT)」突入の可能性アリ!?
死に戻り
REG消化後は1G限定のCZへ突入し、7揃いリプレイを引ければ無限RTへ突入。ただし、7揃いリプレイ確率は1/256となっているので、あくまでおまけ程度の抽選。
- 閉じる
RT「ゼロからばかんす」
役割 | RT30G |
---|---|
突入契機 | レムBB後 |
備考 | 無限RT昇格の 可能性アリ |
消化中に7揃いリプレイが成立すると無限RTに昇格。
注意リール白発光時は白チェリーを回避(左リール白7狙いでOK)
演出法則等
スイカ割りミッション
カスタムキャラ以外 |
---|
フェルト・プリシラ・クルシュ・アナスタシア |
カスタムキャラ以外が登場すればボーナス濃厚!?
スタート音遅れ or 違和感スタート当ればBIG濃厚!?
連続演出中チャンスアップ発生でボーナス濃厚。2回発生すればBIG濃厚!?
- 閉じる
役割 | RT30G |
---|---|
突入契機 | レムBB後 |
備考 | 無限RT昇格の 可能性アリ |
消化中に7揃いリプレイが成立すると無限RTに昇格。
注意リール白発光時は白チェリーを回避(左リール白7狙いでOK)
演出法則等
スイカ割りミッション
カスタムキャラ以外 |
---|
フェルト・プリシラ・クルシュ・アナスタシア |
カスタムキャラ以外が登場すればボーナス濃厚!?
スタート音遅れ or 違和感スタート当ればBIG濃厚!?
連続演出中チャンスアップ発生でボーナス濃厚。2回発生すればBIG濃厚!?
- 閉じる
カスタムキャラ以外 |
---|
フェルト・プリシラ・クルシュ・アナスタシア |
カスタムキャラ以外が登場すればボーナス濃厚!?
スタート音遅れ or 違和感スタート 当ればBIG濃厚!?
連続演出中 チャンスアップ発生でボーナス濃厚。2回発生すればBIG濃厚!?
- 閉じる
CZ「マジ推しチャンス」
役割 | 無限RT突入抽選 |
---|---|
突入契機 | ラムBB後 |
継続G数 | 5G |
成功期待度 | 50%超 |
5G以内に「マジ推しセブン」成功で無限RTの「ゼロからばかんすComplete」に突入。
マジ推しセブン
7揃い期待度 | 82% |
---|
滞在中の7揃いリプレイ確率は1/7.6で抽選されている。
- 閉じる
役割 | 無限RT突入抽選 |
---|---|
突入契機 | ラムBB後 |
継続G数 | 5G |
成功期待度 | 50%超 |
5G以内に「マジ推しセブン」成功で無限RTの「ゼロからばかんすComplete」に突入。
マジ推しセブン
7揃い期待度 | 82% |
---|
滞在中の7揃いリプレイ確率は1/7.6で抽選されている。
- 閉じる
RT「ゼロからばかんすComplete」
役割 | 無限RT |
---|---|
突入契機 | ●マジ推しチャンス成功 ●ゼロからばかんすから昇格 ●REG終了後の一部 |
継続G数 | 次回ボーナス成立まで |
次回ボーナス成立まで継続する無限RT。
注意リール白発光時は白チェリーを回避(左リール白7狙いでOK)
演出法則等
パネルフラッシュ
「?」or「!・!・!」と複合すればBIG濃厚!?
スタート音遅れ or 違和感スタート当ればBIG濃厚!?
- 閉じる
役割 | 無限RT |
---|---|
突入契機 | ●マジ推しチャンス成功 ●ゼロからばかんすから昇格 ●REG終了後の一部 |
継続G数 | 次回ボーナス成立まで |
次回ボーナス成立まで継続する無限RT。
注意リール白発光時は白チェリーを回避(左リール白7狙いでOK)
演出法則等
パネルフラッシュ
「?」or「!・!・!」と複合すればBIG濃厚!?
スタート音遅れ or 違和感スタート当ればBIG濃厚!?
- 閉じる
「?」or「!・!・!」と複合すればBIG濃厚!?
スタート音遅れ or 違和感スタート 当ればBIG濃厚!?
- 閉じる
スポンサーリンク
評価・動画
管理人解説・感想
リゼロのスロット続編が登場!
スペックは前作のAT機からガラッと変更しRT付きのノーマルタイプ。設定456にエミリア、レム、ラムと名称が付き出玉率は全て同じだが出現しやすいボーナスが異なるという新しい試みが加えられています。
うーん、個人的には「最高で105%」という低い出率が気になります。まったり打つ分には良いのでしょうが…
リゼロのスロット続編が登場!
スペックは前作のAT機からガラッと変更しRT付きのノーマルタイプ。設定456にエミリア、レム、ラムと名称が付き出玉率は全て同じだが出現しやすいボーナスが異なるという新しい試みが加えられています。
うーん、個人的には「最高で105%」という低い出率が気になります。まったり打つ分には良いのでしょうが…
PV動画
公開され次第追加。
公開され次第追加。
公式サイト
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
Re:ゼロから始める異世界生活 Apex Vacation|公式サイト
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会©DAITO GIKEN,INC.©Sabohani Inc.
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
Re:ゼロから始める異世界生活 Apex Vacation|公式サイト
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会©DAITO GIKEN,INC.©Sabohani Inc.
匿名2024年4月24日無限中に目押しさせずに普通に打たせろよ 下手したら増えずにクレジット無くなるくらいまで行く事もあるし イチイチ発光して目押しがいるしイライラする
返信する匿名2023年7月3日おそらくエミリア設定の台を打ったが 出ては飲まれの繰り返し 地味にコイン持ちも悪いため全くメダルが増えない
返信する匿名2023年5月22日ノーマル史上一番つまらない
返信する匿名2024年4月24日んな事は無い
返信する匿名2023年3月5日残念ながらすでに撤去されてしまったんだけど置いてあった時、通りすがりになにげにリール見てみたら、中段色違いのボーナス図柄一直線って出目で止まってるのを見て「えっなにこれ?もしかしてリーチ目落ちてた?」と思い下皿にもクレジットにもメダルなかったんで、試しに打ってみるとなんと1Gでボーナス(REGだったが)ま、機種によっては1枚がけや変速押しで種無しリーチ目とか出せる台もあるんだけど、そうではなく本当にリーチ目が落ちてたとか、このご時世で経験するとは思わんかった。最近はノーマル機でもスマホ見ながら打ってる人とかいるけど、リーチ目の概念すら頭にない人も中にはいるんだと本当に驚いたわ
返信するちょんぼ(管理人)2023年3月6日それはびっくりですね。 4号機の初期は告知もない台が多かったのでリーチ目を拾った経験は1回や2回ではありませんが最近だとまず見ないですよね…
返信する匿名2024年4月24日リノで4ゲームやめの台があってまさか…って思って打ったらそこから15連以上したな 知らない人は居るんだよね
返信する匿名2023年2月27日朝イチ状態からBBポンポンときて、キャラ偏って これは設定キャラ(高設定)か?と思わせておいて そこからRB地獄→結局キャラの偏りも無かった、 という台がよくあるんですよね・・・ ちょっと出た後でスコーンと右肩下がり台多い
返信する匿名2023年2月27日1k30くらいしか回らん すぐバレる嘘ばっかつくなよアホが
返信する匿名2023年2月24日レムカスタム以外打たないけど、レムカスタムですら発展=当たりだから、ほかのカスタムどうなってるんだ(笑) 演出頻度ってリプレイやベルのときの演出頻度が高いだけで発展頻度は同じじゃないか?
返信する匿名2023年2月28日> レムカスタムですら発展=当たりだから
んなわけない どのカスタムも連続演出発展から普通にハズレる ラムカスタムでまばたき演出が来ると熱いけど、 まばたき無しからの発展はほぼハズレる
返信する匿名2024年4月24日どう見てもロクに打ってない人間だよ 発展なんかかなり行くのに全部当たりってありえんし
返信する匿名2023年3月3日どのカスタムでも連続演出発展の頻度はあまり変わらないですね。連続演出に発展しにくい=低設定という感じ。頻度に差があるのはメイン液晶の小役示唆ですが、わかりやすいのはエミリアかな。小役示唆演出でハズレ目は基本的になし、ハズレ目で発展しないと確定なので。
返信する匿名2023年2月20日ゲームシステムは面白いんですが、 バランスが悪すぎますね。 皆さん書かれている通り、チャンス 煽りがことごとくスイカでハズレ。 強チャンス示唆でスイカ来るな〜! と祈ってスイカで絶望。 良いところを挙げるとしたら低設定 でもポンポンと3連くらいはある、 連の後100回転超えるとハマるから 見切りをつけやすいということかな。
返信する匿名2022年11月22日無限中の白チェリー目押しなくせばいいのに 10ゲームで4回白発光来たりしたらイライラしかしないし
返信する匿名2022年9月26日次にリゼロでスロット出すんなら無限ARTとかじゃなくてゲーム数上乗せにして純増ボーナスなしで0.5〜1枚くらいボーナス込みで2枚くらいにして押し順管理タイプで強制終了無しで出したら面白いと思うな
この台が1番ダメなのはスイカの同時当選がほぼない所だと思う うるさい演出伴ってスイカが揃ったらボーナスほぼないから檄サムだし
返信する匿名2022年9月15日金のかかるジュークボックス
返信するぎらまさ2022年7月8日払い出し表示のしたのコメントは何
返信する匿名2022年6月21日6号機で無限RTなんか打てるのはこの機種ぐらいしか無いんでボーナスタイプの中では好んでよく打つ機種なんだけど、あとラムカスタムでサイレントリーチ目が割とよく拝めるのも好印象ってのもあって、でもRT中パンク役回避の為のリール枠発光はほんとなんとかならんのかね。何回も見てるとほんと目と頭をやられるわ。昔からリール枠発光のナビは目がやられるとよく言われてるのになんでいまだにあれを続けてるのか。ただのビックリマークとかでええねんって。なんで光らせるのかって
返信する匿名2022年5月23日ディスクアップタイプの配列だけど、ディスクよりスイカの目押し頻度が高くてマジで面倒くさい 大都的にはボーナスの偏りが自然発生して空き台にも稼働が付くだろって感じなんだろうけど、実際はRB引けてなきゃ打たないしそもそも機械割も低いしで誰もこの台を見てすらいねぇよっていう
返信する匿名2022年6月21日指摘されてる点よりも、液晶付きで有名な版権ということでクレアみたいに誰でも打てるタイプと思ってなにげに座るひとはいるんだけど、そういう人はうっかりしてるとRTがパンクするということも知らず、無限RTなんかを速攻で終わらせてしまうということ結構見てるので大幅に割を下回ってるんだよね。そりゃそれをしてしまった人はポカーンとなって二度と打たなくなるわなって。
返信する匿名2022年5月9日無限RTとかいう減るのにイチイチ目押ししないといけないのがゴミ 次出すんなら 獲得枚数減らして上乗せありのARTにした方がいいと思う
返信する匿名2022年4月30日6号機のノーマルタイプでこれはない。 設計ミスしたんか? 何でこんな毎回ゴッドひく必要ある台にした? 大都6号機なってからおかしいよ。
返信する匿名2022年5月13日最近、マイホが大都の台を入れなくなりました。 マイホ近くの系列店には入れてますけど、複数台 入れたのは番長ゼロだけ。 リゼロA、秘法伝解放、クレア4、爺夏は1台のみ 誰も打たないですし仕方ないかなと。
返信する匿名2022年4月30日1000円で25Gしか回らないので、勝てるはずがない。
返信する匿名2022年4月5日毎回フリーズレベルの引きしなきゃBB引け無いとかアホかよ
返信する匿名2022年3月30日神台とか言ってた奴ら全員消えて草。 みんな天寿全うしたんか?w
返信するダンまちしか勝たん2022年3月6日うーん。 正直よくこんな台を出せたなと。 間違いなく流行らないし設定入ってないと誰も座らない 今日打ってきたけど600ハマって1度も発展なし。 スイカであたかもチャンスのような演出もかなりフラストレーション貯まるしカスタムもなんのためにあるのか意味不明。 演出もなんのために液晶がついてるのかわからないくらい見る価値なし ベルはそこそこ来たけどRTでなぜこんなにスペッククソなのか ダンまちと同じRTとは思えない しかもボナ50近く引いてる台でも所詮2000枚程度。 低設定は出ないのに高設定なら出てもこのくらいならまぁクソでしょう。 それ以前に機械割がクソさを物語ってるけども。 この台がもし前作のように稼働すると思って出したのなら相当頭おかしい気がする
返信する匿名2022年3月23日まあ出ない時はどんな台も出ないよ 最近のジャグラーシリーズは設定1だと機械割 97%と最近流行りのART機より機械割悪いなかこの台は最悪でも98%とまだマシだから実はそんなに悪くないんだよ ただ無限ARTがゴミ仕様になってるから減るのに鬱陶しい目押しを強要されるのが残念だと思う
返信する匿名2022年5月9日ラムモードになってたんでしょ なら発展しないのもわかる
返信するまさむね2022年3月3日5店舗5日間、合計4万打ってRB4回… 2000Gくらい回してBB0は泣けるぜ…
返信する終わってるねー2022年2月27日アホ台 打つだけ無駄
返信する匿名2022年2月19日無限行かないラムボとかただのゴミボでしかない、はっきり言って50%無限取れないし、ってかそもそもカットインすらまともに来ねぇし
返信する匿名2022年2月11日今日久々に打ってきたけど、別に普通に楽しく打てるわ。流石にベル確率もボナ合算も1の値だったからプラスのうちに撤退してきたけどw ベル落ちないとかボーナス重いとか言ってる奴は低設定ばっか打ってるからそういう感想になるんだよw演出がどうの言うなら好きな台だけ打ち込んでれば良いだけ。6号機になって似たりよったりの台ばっかなんだから好きな版権モノ打つか設定入りやすい機種打つかの2択でしょ。 版権好きでもない、設定入れない店で打ってる、そんで低評価とかアホやん。
返信するよつば2022年3月6日ATとRTとで違うとはいえ、前作の劣化版みたいな大した導入されてもない台に惜しみなく高設定を入れる店がそんなにあると思ってること自体草生えるわ こんな店に1台あるかないかの台にね。 前作のリゼロの方が遥かにマシだわ ただのATさえまともな台作れない大都がRTの台なんて上手く作れるわけねぇからなw これを打つならダンまち打ってた方が間違いなく勝てる
返信する匿名2022年3月28日ここのコメ欄ておめぇがぶっちぎりでアホだぞw
返信する匿名2022年2月11日初打ちで500Gバケからの800Gバケ ただただしんどい
返信する匿名2022年2月10日店は殆ど1だな 1は無理ゲーだわ勝ち目がない 低評価やむなし 納得だわ 高設定でも割は控えめな上にちょっと回したらわかるから店はそう簡単には置けないから余計にキツイ
返信する匿名2022年2月10日スペックゴミなのは打つ前から分かりきってるのでまあいいとして演出もゴミ 演出頻度低にして連続演出5回連続ハズレて笑 ここのメーカーはまともにカスタムもできんのかよ
返信する匿名2022年2月10日ていうかRT中の白チェリー回避がガチでゴミなんだよな 入手したら即終了だから気楽に打てないし運が悪いときはちゃんとキッチリ小屋回収してるのに165ゲームでクレジット無くなったからRT中でもコイン減るし 無限とかじゃなくてゲーム数上乗せタイプにして白チェリー即パンクじゃなくて気楽に打てる様にして出した方がいいと思う
返信する匿名2022年2月8日神台とか言ってた奴ら全員息してないやん。大人しく技術介入込み103%とか104%で出しとけばまだ稼働してたのに。結局稼働しなきゃどんな台もゴミよ
返信する気が狂ってる2022年2月6日何から何までどこをどうしたらこんな台でOKを出したのか正気を疑う台。 ベース40Gは大嘘でその半分程度しか回らない上に、主な当選契機のゼロからUP、1枚役、単独リーチ目、など全てが重すぎてジュークボックスの価値も無い。 クレア4を出す為にリゼロをゴミ台にする必要があったのかと疑ってしまうほどの台。
返信するゴミ以下2022年2月5日クソリール配列、クソ演出、たかが6枚のベルすらまともに来ないのにベース40とか笑わせんな。ノーマルでここまでクソな台よく出そうと思ったわ。俺の中でライトニングを軽く超えるゴミが出るとは…いやゴミにも失礼なゴミ以下
返信するひしょ2022年2月4日推定ラム打ってきましたけど、マジ推しチャンス射止めて21ゲームでバケ、とかばっかりだとどうにもならなかったです…普段は普通にハマるのに…。 コイン持ちも偏りやすいイメージでしたね。
返信するw2022年2月3日くそ
返信する匿名2022年2月3日バケ70枚位しかないAタイプの秘宝伝よりよっぽどマシ 夕方に1回も打たずに設定ラム確認して拾って勝てたし
返信する匿名2022年2月2日開発陣はどういう神経してたらこれでいけると思ってGOサインを出したのか本気で気になる一台 Aタイプに対するこだわりや愛を微塵も感じさせないまさに産業廃棄物という言葉がぴったりの台
返信する匿名2022年2月2日設定1打ったらそりゃキツイよ ビッグに偏りまくるかよっぽど引き強じゃないと打てば打つほど負けれるし
返信するとも2022年2月1日おそらく設定ラムと思われる代を2500ゲームうってきました。 赤7=11回 白7=1回 青7=0 レグ=9回
CZ全然やれなくて揃ったのが3回で3回とも20ゲーム以内… マイナス200枚でした、疲れた以上にやれない、、、
返信する匿名2022年2月1日オワコンスロットメーカー大都技研さんの力作RT機、クレアに引き続き糞台具合マジパネェッスわ!
返信する匿名2022年1月30日余裕で合算1/500くらいは超えていくし当たり方がAタイプじゃないんよ。無限RTやちょっとCZつけるだけでこんなに重くなっちゃうなら辛いねぇ
返信する匿名2022年1月24日ノーマルタイプだけど無限RTやゼロからアップがいいアクセントになってて単調になりづらい所は好印象。 ショボい演出からいきなりリーチ目止まったり、演出バランスも悪くない。 けど他の6号機ノーマルと比較してコイン持ち悪いし、ボーナスの獲得枚数も多くないのでハマってレギュラーを立て続けに食らうと一気にメダルが吸い込まれる。 まったり遊べるって感じではないけど、ギアスC.C.とかA偽物語とか好きな人には刺さる要素あると思います。
返信する匿名2022年1月28日ギアスC.C.とかA偽物語と雲泥の差の機械割。。
返信する匿名2022年1月29日いや、アホなんw?もう打てなくなる5号機の出率と比べてなんの意味があんの? 6号機ジャグとかその辺のノーマルと比べるならまだ分かるけど、せいぜい3〜5%を雲泥の差って言うかは謎だがw
返信する匿名2022年1月23日設定ラム打ってバケ3連喰らってその後もバケが多くてほぼ50%位だったけど勝てた 無限行ってもコインがやっぱり減るし146回まわしたらクレジットが無くなった時もあるし 何よりコイン減るのに白発光時の目押しがうざい 新しくまた出すんなら純増増やしてゲーム数上乗せタイプにして左の白チェリーパンクじゃなくてもっと気軽に消化できる様にして欲しいな
返信する匿名2022年1月19日モード選べるのは良いけど本当に演出頻度が違うだけぽいのがなんとも 個人的には ラム:演出発生時の約1/2でボナ確定 エミリア:レア役で必ず演出発生 それ以外で発生したらボナ濃厚 レム:小役すべてで演出発生 な感じがよかったなぁ、と
お金かけてないのは凄く伝わったけど、演出バランスだけもう少し丁寧に作ってほしかった
返信する匿名2022年1月16日10回ほど打ったけど、全て約2000ゲームぐらい、全て負け置いてる店も設定3.か1の状態。因みにエミリア、ラムも打ったけどこれも大幅負け、この台は連チャンした台に座り合算100分の1ぐらいでバケがビックと同じぐらいの確率で800枚ぐらい客がプラスだったが、そこからマイナス域の500まで減って終了。じわじわ250ぐらいハマって当る減るの繰り返し。たまに500以上行くと浮上出来ない。ラム4回引いて、1度も入らない!開発者は勝てない台作るなよ。全国で最高出玉5000枚を超えない仕様、挙句に21.73スロットになり打ち手にマイナス、換金が5枚ならまだしも、最近は5.5や、5.8までになった。この仕様で5.8なら機械割101.1となる。因みに完全攻略で、1枚役取れるかよ、最近主流の設定3は5.8なら98.7ぐらいになり勝てない。48枚交換なら100.85ぐらいでプラマイゼロぐらい、開発段階でそれぐらいわかれや。だから誰も触らないんだよ!6号機がダメとか言う前にやることあるだろ!ガメラはなんで稼働があるか考えろよ!クソメーカー。
返信する匿名2022年1月17日いやアホやん
返信する匿名2022年1月17日いや、俺ついこないだ設定レム打って6千枚近く出した写真↓に貼ってあるからw負けてイライラしてるんだろうけど、そうやって視野狭窄になってるから負けるんやぞw
返信する匿名2022年1月17日あと6千枚出しておいて言うことじゃないけど、機械割何%だと思ってんのw? 機械割105%の機種で5千枚いかないからってメーカーに文句言うとか単なるクレーマーだろw ラムで無限入らんのだってたかだか4スルーくらい普通だからな?パチンコのシンフォで初当り4連単食らってる台なんてザラにあるだろ? ハッキリ言ってスペックも演出も人に勧められるような台じゃないけど、貴方の指摘してる批判内容は見当違いだと思うわ。
返信する匿名2022年1月21日負けてるのは全部自分の責任でしょ。 わざわざ5.8枚交換とか行かなきゃいいのに。 5000枚超えが欲しければこんな機械割打たずに5号機打てばいい。 設定ラムだって無限引けなければ展開はキツくなるよね。 開発に文句言う前にそれくらい分かろうね。
返信する匿名2022年1月28日お前アイムで5000枚出ねーって言ってんのと同じだかんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
返信するクソ台2022年1月11日これ、おもんねーな 面白い言ってるやつ大丈夫か? daitoの無能な社員が作ったゴミ台じゃん、クレアの方がマシだぞ
返信する匿名2022年1月10日2022-1-10 00:26:20
返信する匿名2022年1月10日画像添付しようと思ったら訳わからんことになってしまったw ↓で書いた設定レムの追加画像w
返信するちょんぼ(管理人)2022年1月10日画像と共に報告ありがとうございます! 参考にさせていただきます。
返信する匿名2022年1月10日ちょこちょこ打っててようやくキャラ設定打てたw 設定差あるボーナスあんまり引けなかったけど一応偏ってるからレムだと思われる。 8500回転回してベル確率5.4だった。 最大ハマり700回転超えしたから高設定でもハマる時はハマるwベルカウントするの意味無いとか言ってるやつは高設定捨てる羽目になるぞw
返信する匿名2022年1月10日2022-1-10 00:25:35
返信する匿名2022年1月9日この台裏ボタンもあるんですね。 演出開始時ボタン押したら両横のランプ 虹に光って驚きました。
返信するちょんぼ(管理人)2022年1月10日把握していませんでしたが、今度機会があれば試してみます!
返信する匿名2022年1月20日虹以外でもサボハニ?が出てくるパターンも ありましたよ。 どうもクレア2みたいにボタン押すとプレミア 出たり子役の種類による色ナビっぽいです。 紫色だと結構な頻度で当たってました。
返信する匿名2022年1月8日最初はgmスペックで制作陣どうかしてるよ…と思ったけど台自体は意外と面白いかも 演出と出目の組み合わせで楽しみたいならエミリアモード 演出抑え目で出目でビックリ当たりを見せてくれることが多いラムモードはこの台に良いアクセントを加えてる マジ推しチャンスの演出バランスはもう少し何とかして欲しかった、あとレムモード要らん 小当たりラッシュ付きのパチリゼロといいこのリゼロといいクソスペックでも打つだろ?と言わんばかりのこのスペックはリゼロ版権を過信しすぎじゃないか…?打つけど
返信する匿名2022年1月4日456で1日中ぶん回すんなら確実に+取れる マイホ3台毎日基本どれかが456確 バケで簡単に見抜けるため終日人が座ってるが小さくとも必ず+取れてる 時間あたりの生産性は知りませんww リゼロ好きの暇潰し用、低設定は無理ゲー
返信する匿名2022年1月5日確実ではないな109%のマイジャグの6でも負ける人居るし
返信する匿名2022年1月5日3台だけで必ず456が1台ってそんな良い店あるか? 普通に低だと思われたら触られなくなるし456がわかったら若者とかだと一日中やめないで打つし
返信するアンチ大都2021年12月31日ゴミ&カス。糞大都はもう糞台しか作れないんですか?
返信する匿名2021年12月29日クソほどボーナス引けなくても勝てる時があるのだけはいい。減るRTと聞いてたけどRT1500Gほどで200枚は増えた。無限で早く当たり過ぎるとムカつくけどはまり過ぎるのもムカつく不思議な台。1000枚オーバー行きたかった。
返信する匿名2021年12月27日スイカからの同時当選確率をもっと増やして欲しかった 派手な演出出てスイカ揃えても全く熱くないからただの小役でしかないし スイカからの当選した事ないし ココをもうちょっと頑張って欲しかった あと設定1は無理ゲーですね 出ない
返信する匿名2021年12月25日スイカからバケ引いたんですけど?遠隔ですか?
返信する匿名2021年12月26日スイカの次ゲームにたまたまバケ引いただけ
返信する匿名2021年12月28日スイカ引くまで無演出でスイカと同時に%上げの演出来て当たったんだが?
返信する匿名2021年12月31日いきなりパーセント演出あるからそれ来ただけだと思う
返信する匿名2022年1月3日それならスイカの前に当たってただな。メーカーもアミババグみたいなサブ基盤のミスはあってもメイン基盤のミスはやらんだろう。
返信するあ2021年12月27日リーチ目以外ボーナス無かった。 液晶の意味無いw 打っててニューパルかと思ったw二度と打たない
返信する鳥2021年12月29日この台で無限RTを引いて1270くらいハマったけど、もしそれ以上ハマったら有利区間終了(1500ゲーム、3000ゲーム)とかあるのかな?
返信する匿名2021年12月29日あるだろうけどパンク回避ナビはビックリマークだけだから関係ないんじゃないかな。2000GくらいRT続いた時あったけどビックリマークナビは出てたよ。
返信するちょんぼ(管理人)2021年12月31日多分、有利区間使ってない気がします。
返信する匿名2021年12月23日設定ラム打ったけど鬼に様なバケ連でじわじわ減ってイライラ頂点に達してやめた 確率以上にボーナス引いてるのに7割バケだった 25回位ボーナス引いた BIGは上位演出が来やすいからキャラ専用演出はバケの可能性が極めて高いな
返信する匿名2021年12月21日この手の台はなんで完全にバケをゴミにするんだろう。 打ち手が一番ストレス感じるのハマってバケなんだから、そのバケをゴミにしたらストレス膨れ上がるってのに。 赤ボーナスの機能をバケにつけときゃ良かったのに。
返信する匿名2021年12月22日バケはAタイプの宿命だよ バケなくしたらボーナス確率がクソ重たくなるし
返信する匿名2021年12月20日規制が多くなった昨今でスロットの制作が難しいのはわかるが、ホールじゃなくて客の気持ち考えろよメーカー 俺達客が楽しい!で回すからホールに金が落ちてホールが景気良くなるんだろうが 客をバカにするのも大概にしろよ なんだ?あのクソ演出とクソみたいな波。 何年お前達台作ってんだよ学習しろよ、こんな規制が厳しくなったのもメーカーのせいでもあるんだから自覚しろよ。 もう長年のファンだったがもう辞める。バカバカしい
返信する匿名2021年12月20日多分キャリアがない社員で作ってるんじゃない? こうも作りが下手くそだと今後の新台も心配。 打つ価値なし。
返信する匿名2021年12月20日転落があるならもっとしっかり告知しろ。 無限RT中に転落がある正に鬼がかる鬼畜仕様。
返信する匿名2021年12月29日戦国無双の無限なんてパンク回避の色ナビは逆でなんの説明も出なかったぞ。実質有利区間突破できる仕様だから白7を狙えってナビしたらまずいんじゃないか
返信する匿名2021年12月19日糞台、結構BB先行しないと出ないゴミ
返信する匿名2021年12月18日クソ台
返信する匿名2021年12月18日産業廃棄物
返信する匿名2021年12月16日低設定絶対いらない。稼働するわけないって思ってたら案の定客ぶっ飛んでら^^
返信する匿名2021年12月29日逆に俺は低設定でラムビッグ引きまくって事故らせるしか無い台だと思ってる。高設定だとバケで無限途切れるから。身も蓋もない話しだけど
返信する匿名2021年12月14日まだ、ボーナス引けてるからこのくらいの評価。なんかいろいろ残念…やっぱり、1が抜けるとしても3以上は、よほどのホールではないと拝めないのかなとは思う。あるていどバケ引かずにラム引いて無限入れれればひとまずはちょろっとの形にはなるけど、5号機世代からは文句しかないだろうなと言う感じ。通常時は、ベル7or8払い出しに出来てたら甘すぎるかも知らんが少しは評価変わったかと…なにより無限で減るのが悲しい。演出面はもう中押しでレム一択!ハズレるだろーなの気持ちで熱めの演出どこから押そうと思たら打てる感じはする!ま、ボーナス引けないときは苛立ちしか感じさせられませんが笑 あと、最後にひとつ…ラム後のCZでバケとか引いたらせめて無限くださいよ、大都さん!あれは、ひどいよ。。。
返信する匿名2021年12月15日無限で減るのが悲しいのに、CZで即バケが入るのが酷いってのは矛盾してません? 無限に入ると決まってるわけでもないし、RTで減るなら即バケはまぁ仕方ないって思えるけども…
返信する匿名2021年12月19日ラム後の5Gで引いたんだから何か恩恵あってもいいだろ!って言うことだと思うんだが、、
返信する匿名2021年12月19日ふぉろーありがとうございます!
返信する匿名2021年12月19日たしかに言われてみれば、そうですね… 減らずにRTやれたと考えれば… でも、減らないRTへ昇格とか機能が欲しかった的な意味でした!すみません!考え方変えたらそー思って次打てます!あざっす!
返信する匿名2021年12月29日ARTじゃないんだから無理だけどね。マジハロ2のスーカボ準備中ぬバケでスーカボにすら入らずに負けて終了よりマシだよ。
返信する匿名2021年12月14日ボナ馬鹿重いくせに基本レギュラー先行 6号機ジャグかよしね
返信する匿名2022年1月28日はい、アイムと同スぺなんでww
返信する匿名2021年12月14日ゴミ クレア4と同じでボナ確率がどう考えても詐欺 そりゃ速攻で客飛びますわ
返信する匿名2021年12月14日このメーカーはAタイプ作るな
返信する匿名2021年12月13日マジで出ない。割低すぎやろ。
返信する匿名2021年12月12日設定推定レム打ってボナ間600ハマり。通常時はほんと修行。 エミリアカスタムなら演出そこそこ楽しめるかなと思ったけどほぼ空気なスイカで毎回チャンスだのなんだので演出が出て鬱陶しい。たまに当たるならいいんだけど… リーチ目待ちの台ってことでいいのかなと思った。 当たるときはリーチ目出るし、何ゲームも引っ張らない演出もいいなと感じた。 ただ合算値がほんとに表記通りなのか疑ってしまう。 己の運のなさが原因なのはわかってるけどなんだかなぁ。 またリベンジしたい。
返信するヤス2021年12月12日エラーで貼れなかったっす
返信するちょんぼ(管理人)2021年12月13日シェイク! プレミアの投稿ありがとうございます!
返信するヤス2021年12月12日とりあえずプレミアムが出たので
返信するエリート養分2021年12月12日いちいちスイカでプッシュボタン押させるのがなぁ、強パターンの瞬きでもスイカなら終わり。個人的にスイカももう少し期待できるようにしてほしかったです、叩きどころが少ない…
同社クレアとは違うAタイプを作ろうとした努力は見られるので頑張ってほしいです
返信する匿名2021年12月12日6号機のAタイプとしてはアリな方だと思った。ただ無限RTがハマればハマるほど減っていくのは意味ないなぁと。 ひぐらしくらい増える台やったら神台やった。
返信する匿名2021年12月12日やっぱa+artで出して欲しかったよなあ
返信する匿名2021年12月12日高設定の安定感がかなりある ただ高設定でも所詮105%なんで運が悪いとバケ5連したりしてBIG間でどえらい大ハマりして1200枚位一気にやられる可能性もある
返信する匿名2021年12月10日無限RTで700ハマって目押しミスで駆け抜け。他の台ではあり得ない現象が起こる糞台。ガロのレッドレクイエムと同じ香りがした。とはいえ、Aタイプだし、バラエティに残るんだろうけど、糞。
返信する匿名2021年12月11日いや、目押しミスで駆け抜けって書いてるやん。 他の台でも全然あり得るでしょ。
返信する匿名2021年12月12日目押しミスはしかたないわ それは自分のミスだし
返信する匿名2021年12月10日そもそもAタイプで退屈とか、もはや打つなよって話。 A+RTならまあ面白い方。
返信する匿名2021年12月9日凄いクソ台でもないけど別に良くもない。 ベルリプ発展多い割に当たらない。ベルリプ当選がメインじゃないんだからそれ相応に熱くしとけよ。通常時一枚役が当選率100%のくせに、ゼロからアップの特殊一枚役は結構外れるのもちぐはぐで嫌。てか特殊一枚役いらんかったやろ。レア役以上の時まばたき演出がよく出るからレア役狙うタイミングが割とワンパターンになって単調に感じる、これのせいもあって通常時のハッとする当たり方がほぼない。モードも変えながらやったけど、ラムはハズレ時の黒モヤ第一消灯が多い上にスイカの時も黒モヤが多いから油断してたらめちゃくちゃこぼす。レムはハズレ時の賑やかし演出増えるけど、案外弱演出のまま子役ハズレ目とか出て当たるから面白い、だけどやっぱ鬱陶しい。結局エミリアにたどり着くけどまばたき演出増えて演出がワンパターン化する。つまりは総じて演出バランスが悪いということだと思う。 機械割が低いから設定入れやすいと思うし、現状設定示唆演出が分かってない以上上と下の判別はレグ確率がメインになると思うからジャグラーを意識してたのかな。 作り手の意思が垣間見えるから手抜きでは無いんだろうけど、本当に惜しい台って感じがする。 何様だよって感じの駄文かつ長文すまぬ。 あと右リールがエミリアとラムのセットになっている以上、設定ラムの市場出率が1番高くなるはず。だからラムが6なのかもね。
返信する心底空気以下2021年12月9日こんなつまらん台で星2も付くん? 平和な世の中だな
返信する匿名2021年12月12日ジャグラーよりはるかにマシ アレなんか光るだけやで
返信する匿名2021年12月9日叩きどころも有り決してクソ台とは思わないがボーナスの偏りがキツい。 合算が1/120でもレギュラー9連だとジリジリ追い金させられて辛さしか無い。かといってビックに偏りを見せて帳尻を合わせる挙動も無く出玉を増やせるイメージが湧かない。 そもそも出率が最高で105%なので一度大きく凹んだらもう無理ってなりそう。 楽しめる部分は多々あるがホールの都合で客飛びは早そう….
返信する匿名2021年12月9日なんかディスクからビタなくして超絶劣化させましたって感じでした。 ディスクと比較はまずタイプが違うのであれですが、リール配列とかボナ察知とかは似てるような感じですかね。 楽しくないけどクソつまらんって感じでもないしまあたまになら打ってもいいかなって感じです。
返信する名無し2021年12月9日無限RTで興味ないストーリーのダイジェスト見せられるのが苦痛だった 打てないことはないけど…面白くない クレアに較べたらまだマシかな、くらい
返信する匿名2021年12月9日恐らくエミリア、レム、ラムの3設定打ちました、出玉はエミリア<レム<ラムです。 やはりエミリア設定だとRT突入がない分メダル持ちの悪さに引きずられて出玉が悪くなります(RT性能も良くは無いです) 可能かどうかは別にしてRT無限のみにしてマジ推しチャンスの回数をラム5回、レム3回、エミリア1回もしくはエミリアBIGの枚数がもう20~30枚増えたりしてたら評価はもう少し高かったです。 演出に関してはリゼロ好きなら苦にならないかと、知らない方や苦手な方は演出設定をラムにすると多少ましになると思います。 個人的に好きな打ち方は強演出時中押しラム狙いです。
返信する太郎2021年12月8日2日目からベタピンやぞw
返信する匿名2021年12月6日ゴリッゴリの低設定打ってきたけど、ラムBIGからの無限RTのセットをループさせられれば千枚くらいは出せるね。初打ちだったから低設定確信後も全飲まれするまで打っちゃったけど、演出面はラムカスタムすればそこまでスイカ演出以外は騒がしくないしベル確率カウントするのに集中してれば別に苦じゃない。 ラムカスタムで騒がしいと思う人はジャグ、ハナ、アクロス系打ったほうが良いよ。単純にそっちの方が高設定もツモリやすいし。
返信する1.2.3使われて終わりのクソ台2021年12月4日gm
返信する匿名2021年12月4日大都のaタイプ全般なんだが愛姫以外2〜4台はいるけど、 どれも強演出待ち一択で飽きるんだよ 粗利が取れるから台数いれるんだろうけど ツイブレAとか乙女Aの方がおもろいわ、 もうほとんど置いてないけど。
返信する匿名2021年12月9日ラムカスタムだと無演出リーチ目とか2消灯ハズレとか結構出ますよ。次ゲームでほぼ強演出出るから強演出待ちと思っているならリーチ目見逃してるのかも。 愛姫やクレヒが強演出待ちなのは同意w
返信する設定関係なく勝てない台2021年12月4日一言でつまらない
返信するマジハロマン2021年12月4日スペック面は特定日とかで使い易い点でそんなに悪くないと思いますが、所々演出面が惜しいなーと思う台でした。 明らかにディスクを意識した造りですが、逆にそのせいで物足りなさや(悪い意味で)違和感を感じる出来かなーと。 でも基本は露骨な演出で当てつつ、たまーに遅れや無演出でサラッとリーチ目が出るので結構楽しめます。 枠下白7が1番好きですね!
返信する糞台2021年12月4日スイカがノーチャンスなのにちゃんす、ちゃんすうるさい。 それでいてスイカで演出発展してハズレ。 もうちょっとスイカに重複比重をおくべきだった。 退屈過ぎて2度と打ちたくない、打たない。
返信する匿名2021年12月4日下が辛すぎるのが残念、機会割が最低でも100%超える台だったら結構打ってた思う。開発当初は愛姫みたいな3段階設定にするつもりだったんじゃないかと思われる。無限rtが確定する時に7を狙わせるところで3択で正解にするつもりだったんだろうなと感じるので、愛姫みたいに激甘な台じゃなくて安心して打てるスペックぐらいにはして欲しかった。 演出評価ではスイカ外れでしか当たらないと言われてるがそんな事なく、普通に演出付きのaタイプとしてよくできてると思う。アクロスとかのリーチ目マシンと比べると出目は単調になりがちだが、演出と出目の違和感や、逆にだいたいは演出が起きるのでにしれっと7が一直線に揃ったりするので上かも知らないという状況で打てれば結構楽しいし、ラムビック後の無限rtをかけた5ゲームはレバーで熱くなれたりして自分は結構好き。 個人的にはラムカスタムで青7上段狙いが面白いと思います。
返信する頭大都技研2021年12月3日ガチの拷問台。DU愛姫打った方が100億倍マシ。クソすぎて打ってる最中体調不良起こす奴出てくるレベルだろこれw
返信する匿名2021年12月3日6号機のハナビよりつまらん
返信する匿名2021年12月3日割が低いこと以外は本当によく作られてる。マイホは割低い台は結構甘めに使ってくるのに最近よくこの台にはお世話になってます! フル攻略時の機械割もしあげれるならどれくらいなのか教えてください!
返信する匿名2021年12月6日設定は1 3 ラムしか触った事がありませんが… スイカ重複が少な過ぎてほぼノーチャンスなのが辛いですね… 逆にリーチ目待ちな点は好きなのでかなり好みが別れると思います。 演出はラムにしてレア役以上の演出があれば右リールに白7を狙う打ち方をしてます。
低設定は本当にラムどれだけ取れるか次第です… ラム設定の無限RTループは素直に楽しかったです!
返信する匿名2021年12月3日低設定だと地獄 高設定でも展開お祈り これつまんない 一撃性も低いし、とにかくスイカハズレを待つだけ。
返信する匿名2021年12月4日A+RTに一撃性求めるのがそもそも筋違いだろ。初代のリゼロでも打ってろよw
返信する匿名2021年12月2日良く作ってあると思うがな、この台で手を抜いてるって人は他に打つ台ないから、スロット辞めた方が良い
返信する匿名2021年12月3日スロGARO見てから言ってくれ あっちの方が凄い力入ってる、こちらは結局面白味がない淡白過ぎる出来 打ってて辛い時間が多すぎる 最新のスロGAROは大都が造った、労力の探しはっきり出てる
返信する匿名2021年12月4日番長3の流用台で力入ってるとか草w
返信する匿名2021年12月5日? 前に出たリゼロの完全流用に比べ、牙狼はフロー演出共によくできてるやろ。(出るかは知らないが) 煽るならもっとまともな指摘をしなよ
返信する匿名2021年12月5日横槍入れるけど、そもそもゲーム性が違うガロと比較する前提が間違ってんじゃね? ましてやサンセイのビッグタイトルなんだからちゃんと作るの当たり前じゃん。 クレアとか番長Aと比較するならまだしも導入時期が近いからってガロと比べるのは頭悪いわ。
匿名2021年12月5日上の人じゃないけどちゃんと作っているかの論争ならガロ出しても別におかしくないでしょ。 頭悪いとか人を煽る前に自分の文章見直そうね
匿名2021年12月5日だからそもそものスタートラインが違うんだから比較対象にならないって言ってるんだよ理解力無い人だな。 他社メーカーのビッグタイトルとのタイアップ機と自社が版権持ってるオワコン化してるタイトルのマイルド機が同じ予算や納期や人員で作られてるわけないんだからガロに力入れて作られてるのなんか当たり前だろって話。 専業なのかスロニートなのか知らんけど、同業他社さんから売れるの分かってる商材の共同プロジェクト持ち掛けられて手抜き仕事する会社なんか無いってことくらい分かんない?
匿名2021年12月10日うーん、ニートって人と会話しないからか文脈読めないのね。理解力なくて笑うぞ。 上の人は牙狼はリゼロに比べて演出しっかり作ってる!ってことを言いたいだけでしょ?いくら金をかけて作ったかなんてユーザはどうでも良いし。 それに対してあなたは牙狼は金かけているから当たり前だって言っているんでしょ? 自分自身で牙狼はリゼロよりよく出来ているって文章読み直すとわかるじゃない。なんで、わざわざ切れて反論してるの?
匿名2021年12月13日どっちの言わんとしてることも分かる。そもそもAタイプとAtで比べるのが間違ってるのも分かるし、台そのもののデキで判断するのも分かる。
返信するちーた2021年12月2日悪くない
返信する匿名2021年12月1日マジ押しで無限RTでボーナスがなかったのはなぜ?ええ?
返信するちょんぼ(管理人)2021年12月1日どういう事でしょうか? 無限RTがボーナス引かずに終わったという事でしょうか?
返信する匿名2021年12月1日白チェリーとってしまって、パンクしたんじゃ?
返信する匿名2021年12月3日無限に行っても白発光した時に白7狙わないと終わる可能性あるよ
返信する匿名2021年11月30日これを評価してる人は流石に業者か収支気にしないスロカスのどっちか
返信する匿名2021年11月30日最近の台の中なら、結構好き
返信する匿名2021年11月29日上…と言うかラムは安定して4000〜5000枚出る。 マイホはやたら3で置いてるんでよく打つけど、瞬発力が無いので5号機他機種の101%よりマイルド加減が半端ない。 コイン持ちもあまり良く無いので、無限入っても50枚80G程でクレ無くなるし、バケは1/300切るほど軽いので5.6時間遊んで飲まれる感じ。 中押し+ラムモードでボナ成立はベル当選以外見抜けるけど、ディスクアップで1500Gハマりとか耐えられる人くらいしか打てない気がする。 そのくらい何も起きんわ(ラムモード)
返信する匿名2021年11月29日ほぼめごひめ
返信する 全て表示 L鬼武者3最新台
L頭文字D2最新台
L真・一騎当千最新台
L今日から俺は最新台
Sハイパーラッシュ
Lかぐや様は告らせたい
L黄門ちゃま天
Lこのすば
Lゴッドイーター
Lゾンビランドサガ
L真・北斗無双
L聖闘士星矢
L防振り
Lとらぶるダークネス
L炎炎ノ消防隊
LモンキーターンV
L戦国乙女4
Lからくりサーカス
L北斗の拳
Lヴァルヴレイヴ
P宇宙戦艦ヤマト最新台
Pルパン三世最新台
e乃木坂Ⅱ最新台
Pいくさの子
P攻殻機動隊SAC_2045
Pメイドインアビス
Pとある科学の超電磁砲2
e仮面ライダー電王
eゴッドイーター
e北斗の拳10
Pガンダムユニコーン2
eガンダムユニコーン2
P貞子
Pまどかマギカ3
Pエヴァ16 レイ - スペック
-
機種概要
-
AT確率・機械割
-
ゲームフロー
-
打ち方
-
リール配列・配当
-
通常時(RT中)の打ち方
-
リール白発光時はパンクに注意
-
ボーナス中の打ち方
-
小役の停止形
-
リーチ目
-
ゼロからアップ発生時の推奨手順
-
設定判別
-
設定差のある小役確率
-
ゼロからアップ発生時の小役確率
-
RT中のハズレ確率
-
メニュー画面で設定狙い
-
解析
-
小役確率
-
同時当選期待度と実質出現率
-
通常時の演出タイプ
-
通常時の演出
-
エミリアBIG BONUS
-
レムBIG BONUS
-
ラムBIG BONUS
-
REGULAR BONUS
-
RT「ゼロからばかんす」
-
CZ「マジ推しチャンス」
-
RT「ゼロからばかんすComplete」
-
評価・動画
-
管理人解説・感想
-
PV動画
-
公式サイト
L鬼武者3最新台
L頭文字D2最新台
L真・一騎当千最新台
L今日から俺は最新台
Sハイパーラッシュ
Lかぐや様は告らせたい
L黄門ちゃま天
Lこのすば
Lゴッドイーター
Lゾンビランドサガ
L真・北斗無双
L聖闘士星矢
L防振り
Lとらぶるダークネス
L炎炎ノ消防隊
LモンキーターンV
L戦国乙女4
Lからくりサーカス
L北斗の拳
Lヴァルヴレイヴ
P宇宙戦艦ヤマト最新台
Pルパン三世最新台
e乃木坂Ⅱ最新台
Pいくさの子
P攻殻機動隊SAC_2045
Pメイドインアビス
Pとある科学の超電磁砲2
e仮面ライダー電王
eゴッドイーター
e北斗の拳10
Pガンダムユニコーン2
eガンダムユニコーン2
P貞子
Pまどかマギカ3
Pエヴァ16 レイ
漫画・アニメ・ゲームと、様々なメディア展開を果たしてきた大人気ライトノベル作品『Re:ゼロから始める異世界生活』が、待望のパチスロ化。本機は純増約8.0枚/GのAT機で、AT突入時の期待枚数は約130.
このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。SリゼロApex Vacation(リゼロ2) スロット 新台 設定判別 有利区間 解析 評価 ちょんぼりすた パチスロ解析